【こんなお悩みはありませんか?】
- 営業組織の教育投資効果がもっと出るようにしたいが、どこに焦点を当てるべきかわからない
- 営業担当者の能力開発手法を変えたいが、何から考え始めるべきか迷っている
- そもそも、自分たちの組織にどんな営業人材が必要なのか定義できないままマネジメントをしている・・・
コロナ禍でさまざまな「当たり前」が変化する中、営業担当者の役割の再定義や営業活動の選択肢の多様化に対応すべく、多くの企業が今まで以上に教育に力を入れようとしています。
一方で、「環境変化に応じて研修や教育体系をアップデートしなければいけないが、どこを、どこから変えたらよいのか、変えるべきでないこともあるのでは」など、施策の焦点をどこに絞ったらよいかというご相談もよくいただきます。
そんな時に私たちがおすすめしているのが、営業力診断です。
今、営業担当者に求められる能力は大きく変化しています。ウィルソン・ラーニングでは、2022年6~8月に実施した「優績営業担当者インタビュー調査」の結果を裏付けに、弊社の定番商品である営業力診断ツールをリニューアルしました。
本ウェビナーではこのリニューアル版営業力診断ツールをご紹介しつつ、成果につながる育成施策をどのように立案していくべきかをお伝えします。
営業組織における診断やアセスメントは、上手に活用すれば、自律的な人材の育成にもつなげることが可能です。
来期に向けて施策を検討し始めている、現状の育成施策をよりよいものにアップデートしていきたいとお考えのご担当者に、ぜひ、ご参加いただきたい内容です。
開催詳細
概要
- これからの営業担当者に求められる能力とは?
~コロナ禍でも成果を出し続けた「変化に強い営業の能力」~ - アップデートされた営業担当者の能力要件
- 営業のスキルパワーを見える化する
- Q&A
日時
2022年10月27日(木)12:00~12:45
参加費
無料
対象
- 営業組織の育成体系や能力開発施策の企画担当者
- 営業担当者の育成を担当する担当者やトレーナー
- 営業組織力強化に関心のある営業管理職
定員
30名
- ※お申込みいただいたメールアドレスに当日の参加に関するご案内をお知らせします。
本Webinarは、Zoom webinarで開催を予定しております。
!ご注意ください!
以下の点をあらかじめご承知おきいただけますようお願いいたします。
以下の点をあらかじめご承知おきいただけますようお願いいたします。
- ご参加いただく方のパソコンの環境によっては、参加が難しい場合があることをご了承ください。
- 直前で仕様もしくは進行が変わる場合がございます。
- 通信環境等の不具合で中断させていただく場合がございます。
- 映像や音声が途切れる場合には再接続をお願いする場合がございます。
- 同業他社の方のお申し込みは、お断りをさせていただく場合がございます。