みなさまに回答いただいた「2021年 組織・人材開発のあり方調査」において、多くの企業で優先順位の高い課題として、「エンゲージメントの醸成」が挙げられました。その後のヒアリングでは、
- エンゲージメント調査を実施しているが、調査結果を受けたその後の施策に手詰まり感がある
- 従業員エンゲージメントを高めるカギはマネジャーだが、そのマネジャーのエンゲージメントが下がっている
- 推進する側と現場との温度差を埋めることができず悩んでいる
などの声が聞こえてきました。このトピックのキーパーソンであるマネジャーを中心に、組織のエンゲージメントになぜ今取り組むのか、どのように取り組むのかなどを考えます。組織の持続的成長に取り組むみなさまの、今後の方向性ご検討の一助になれば幸いです。
開催詳細
概要
ウィルソン・ラーニングでは、2021年2月10日~3月5日まで「2021年 組織・人材開発のあり方調査」を実施し、多くのご回答をいただきました。すでに、レポートを本サイトにて公開しておりますが、本フォーラムでは、その中でも注目度の高いトピックであった「エンゲージメントの醸成」に焦点を当てます。
多くの企業が取り組む「従業員に対するエンゲージメント」に対する課題を明らかにし、「これまでの当たり前」が変わった現状において、どのような取り組みの可能性があるのか、マネジャー育成、リーダーシップ開発の観点を中心に、弊社の考え方と事例をご紹介します。
1.調査から見えてきた2021年の「組織開発・人材開発」とは?
2.注目される「エンゲージメント」に関する課題と弊社のアプローチ
3.エンゲージメント調査、その後に・・・(事例のご紹介)
4. Q&A
※小グループに分かれて意見交換をする対話の時間がございます。
日時
2020年4月21日(水)13:30~15:00
参加費
無料
対象
組織開発、人材開発に携わる方、エンゲージメントに関する社内施策に携わる方
定員
20名
開催方法
本フォーラムはZoomを利用予定です。
お申込みいただいたメールアドレスに詳細をお知らせします。
!ご注意ください!
以下の点をあらかじめご承知おきいただけますようお願いいたします。
- ご参加いただく方のパソコンの環境によっては、参加が難しい場合があることをご了承ください。
- 直前で仕様もしくは進行が変わる場合がございます。
- 通信環境等の不具合で中断させていただく場合がございます。
- 映像や音声が途切れる場合には再接続をお願いする場合がございます。
- 同業他社の方のお申し込みは、お断りをさせていただく場合がございます。