logo

[受付終了]どうする?どうなる?これからの新人育成 2/19、2/25シリーズ開催(オンライン)

ホーム > イベント > イベント情報 > どうする?どうなる?これからの新人育成 2/19、2/25シリーズ開催(オンライン)

 

今年もまた新人研修の時期がやってきます。
2020年は、人材開発に携わる私たちにとって、これまでの「当たり前」が大きく変化した1年でした。その変化の最初の段階で行われた新人研修はまさに「すべてが新しいチャレンジだった」のではないでしょうか。
今後の新人研修実施にあたりどのような課題を感じているかを弊社のお客さまにお伺いしたところ、以下のようなお声をいただきました。

新人育成についての課題

  • とにかく実施することで精いっぱいだった。なんとかやり切ったが、今後の状況が不確定なため逆に悩みが多くなった。
  • 新人育成に対する考え方をこれからのビジネス環境に対応するようアップデートしないといけない。
  • ある部分、現場にまかせることでうまく回っていた部分が、リモートになり配属先のコミュニケーションも課題がある中で、以前のようにうまくいかなくなっている。
  • 全てオンラインで研修を実施したが、例年よりも繋がりが薄くなることが心配。
  • オンラインや集合での研修成果や、受講履歴の共有ができていない。

昨年の経験を踏まえて、これからの新人育成を試行錯誤中のみなさまに向けて、ウィルソン・ラーニングが「新人育成成功のポイント」をお伝えしたいと思います。

本フォーラムでは、2回にわたり、ウィルソン・ラーニングの新人育成に関する考え方やソリューション事例、実施方法をご紹介します。短い時間ですがお客さま同士での対話の時間も設けながら、より良い新人研修、およびその仕組み作りについてご紹介します。

概要

第1回:今年の新人研修を成功させるには
2021年2月19日(金)14:00~15:00(開場13:45)

  • 新人研修の課題と事例に関する意見交換(ブレイクアウトセッション)
  • 新人研修を成功させるポイント
  • ウィルソン・ラーニングのソリューション事例

第2回:忘れてはいけないOJTリーダーの育成
2021年2月25日(木)14:00~15:00(開場13:45)

  • OJT実施状況に関する意見交換(ブレイクアウトセッション)
  • OJTリーダーに求められること
  • ウィルソン・ラーニングのソリューション事例
参加費

無料

対象

人材育成に携わる方(1社2名までのご参加とさせていただきます)

定員

20名

開催方法

本フォーラムはZoomを利用予定です。お申込みいただいたメールアドレスに詳細をお知らせします。

!ご注意ください!
以下の点をあらかじめご承知おきいただけますようお願いいたします。

  • ご参加いただく方のパソコンの環境によっては、参加が難しい場合があることをご了承ください。
  • 直前で仕様もしくは進行が変わる場合がございます。
  • 通信環境等の不具合で中断させていただく場合がございます。
  • 映像や音声が途切れる場合には再接続をお願いする場合がございます。
  • 同業他社のお申込みはお断りをさせていただく場合がございます。