
フォーラム/体験会 報告
【開催レポート】オンライン研修実施の落とし穴(1/13)
2021/1/13開催のセミナーレポート。オンライン研修実施時にはまってしまう「落とし穴」と必要な対応について、ウィルソン・ラーニング講師の加山が実体験を交えながらレクチャーしました。
2021/01/19
フォーラム/体験会 報告
2021/1/13開催のセミナーレポート。オンライン研修実施時にはまってしまう「落とし穴」と必要な対応について、ウィルソン・ラーニング講師の加山が実体験を交えながらレクチャーしました。
2021/01/19
その他イベント 報告
ATD 2019 JAPAN SUMMITのスポンサーとして開催協力いたしました。2日目のセッション「エンゲージメント・カルチャーを育むリーダーシップ」のレポートをお届けします。
2019/12/09
フォーラム/体験会 報告
10月17日に開催いたしました「レジリエンス 変化の時代に エネルギーを取り戻す ATD2019招聘セッション」のレポートをお届けします。
2019/11/12
フォーラム/体験会 報告
8月27日、フォーラム無事終了しました。ご来場いただきありがとうございました。参加いただいた方からは 「具体事例の共有が参考になった」「上振れしてしまう360度調査への対策例が参考になった」「アセスメントの結果が能力開発のプランに生かされ、定期的に回っている状態を実現したい」などの声をいただきました。
2019/08/29
フォーラム/体験会 報告
8月27日、フォーラム無事終了しました。ご来場いただきありがとうございました。参加いただいた方からは「ラーニング・トランスファーの再確認ができた」「学びの“道のり”をシステマチックに作ることができそうだ」「学びの設計チェックリストを使って研修運営を見直したい」「ヒーローズ・ジャーニーという考え方に取り組んでみたい」「VRへの期待が持てた」などの声をいただきました。
2019/08/29
フォーラム/体験会 報告
8月27日、フォーラム無事終了しました。ご来場いただきありがとうございました。「営業力強化施策の定着には現場でのコーチングが重要と再認識した」「ウィルソン・ラーニングのプログラムの考え方や方法がわかり大変参考になった」「システマチックな取り組みができそうだと思えた」「戦略的営業の必要性が理解できた」などの声をいただきました。
2019/08/29
フォーラム/体験会 報告
7月24日、セールスフォーラム 「勝てる営業」を育てる:第1回 を実施しました。 お忙しい中ご来場いただきありがとうございました。 参加いただいた方からは 「自社の育成プログラム構築の参考になった」 「ウィルソン・ラーニングのアセスメント手法に興味を持った」 「実際に体系づけた能力要件の分析など、具体的に知ることができた」 などの声をいただきました。
2019/07/25
フォーラム/体験会 報告
11月29日、株式会社エビリーとウィルソン・ラーニングの共催セミナー「職場の学びを変える! 実践的動画活用術」を実施しました。ご来場誠にありがとうございました。当日は前半をウィルソン・ラーニングが担当。学びの視点から動画に期待する効果、学びにおける動画の活用シーン、OJTにおける動画教材の効果についてお話しさせていただきました。途中で小さなワークを交え、動画だからこそ伝わること、紙等の補足資料があることによって伝わること、人の適切なサポートがあることがどう学びに生きるか、といったことをご来場の皆さまに実感していただきました。
2018/12/10
フォーラム/体験会 報告
10月に開催いたしましたクライアント・カンファレンスのレポートをお届けします。 テーマは「リーダーシップ」です。今なぜ私たちが、お客さまと「リーダーシップ」について考えたいと思っているのか?
2018/11/07
フォーラム/体験会 報告
「個人起点の価値創造を育む人材育成の在り方」と題し、今多くの企業が切望している「新しい価値を生み出す」ことのできる人材とはどのような人材なのか、そしてどのように育成し活躍の場を与えることができるのか、実践事例から学び合うカンファレンスを開催いたしました。
2018/10/29
フォーラム/体験会 報告
2018年8月2日、グッドキャリア企業アワード2017大賞受賞の大同生命保険株式会社人材力向上推進室の三田小太郎様をお迎えし、「「《実践編》挑戦する人材を育て、後押しする仕組みづくり」」と題して、大同生命様のお取り組みについてご講演いただきました。
2018/08/23
その他イベント 報告
ATD2018で、ウィルソン・ラーニングが開催した二つ目のセッションレポート。組織や職場が変わろうとするときに、ともすれば下がりがちな社員のエネルギーのベクトルをコントロールするための鍵『レジリエンス(resilience)』に関する講演です。
2018/08/08
その他イベント 報告
ATD2018で、ウィルソン・ラーニングは2つのセッションを開催いたしました。 セッション1は、『エシカル・リーダー(Ethical Leaders)の育成』です。「エシカル・リーダー」は、近年大きな脚光を浴びているトピックです。
2018/07/26
その他イベント 報告
2018年7月6日(金)東京国際フォーラムにて開催されたHuman Capital 2018特別セッションのレポートです。
2018/07/17
その他イベント 報告
ATD国際会議の2日目の基調講演を担当するのは、ATD Board of Directors Tara Deakin(タラ・ディーケン)氏とADP研究所のMarcus Buckingham(マーカス・バッキンガム)氏。2人の講演は、働き方の変化の傾向、その変化に対応するためのコアスキル、さらにタレントマネジメントのプロフェッショナルがいかにこの変化をとらえて組織の手助けをすべきかを掴むことのできるものでした。
2018/05/23
©Wilson Learning Worldwide Inc.