
ソリューション営業とは?今さら聞けない基礎知識をわかりやすく解説
2021/07/13
イベントレポート
従業員個々のキャリアを見える化し、チャレンジと能力発揮を支援する取り組みが評価され、生命保険会社では初となる厚生労働省「グッドキャリア企業アワード2017」大賞を受賞された大同生命保険株式会社様。本セッションでは取締役専務執行役員 森中様をお迎えし、「挑戦する人財」の育て方について経営視点から語っていただく予定です。
2018/03/01
イベントレポート
2017年6月30日(金)~7月1日(土)、日本交渉学会の全国大会に参加いたしました。全国大会では、弊社 小原より参加者のみなさまに日本交渉学会入会にあたり、弊社を代表してご挨拶をさせていただきました。
2017/11/27
トピックス
2017年6月、ウィルソン・ラーニングは日本学術会議協力学術研究団体 日本交渉学会に、民間企業としての参画が認められました。2016年10月の弊社交渉術プログラム「ハーバード流交渉術(NTY)」のバージョンアップに際して、学術研究団体との連携を深め、「交渉」に関する多種多様な情報や知見を収集・発展を通じ、自社ソリューションの持続的な発展と、私たちの提供できる価値をより広く社会に還元することを目指した新たな取り組みとなります。今回は日本交渉学会に関して、そして弊社における交渉の考え方をご紹介いたします。
2017/11/27
営業力強化
人材育成プログラムの開発現場では、今、企業を取り巻く経済環境、社会情勢をどのように見ているのか?どのような人材が求められているのか?その結果、どのような考え方や方法をプログラムに取り入れているのか?今回は「営業担当者」に焦点を当ててウィルソン・ラーニングの浅井が米国よりお届けします。
2017/11/14
多様な働き方
エンゲージメントとは、組織に変革が求められている段階において、メンバーが自らこの組織に力を注ぐと決め、変革をリードしていくことを自らの意志で選択している状態を指しています。 ここで重要なのは "自ら"という点です。受け身ではなく、主体性をもって仕事に挑んでいるのです。では一般的にそういった社員は社内にどのくらいいるものでしょうか?
2017/08/23
多様な働き方
ダイバーシティ&インクルージョンという言葉を聞くと、みなさんはどういったイメージを浮かべますか? 女性活躍や外国人採用、LGBTや障がい者雇用といった施策が注目されがちですが、本来的には「個人の違いを受け入れ、協働していく」ことで現場主導のイノベーションや改善活動を起こしていくことがゴールです。
2017/08/04
イベント情報
営業担当者向け。カウンセリングのプロセスによる信頼関係の構築と真の課題把握・解決
2019/09/06
イベント情報
現在の教育システムは産業革命以降125年以上大きく変化していません。人工知能やロボットが生活に浸透していく21世紀において、どのように進化する必要があるでしょうか?
2019/11/06
イベント情報
「越境リーダーシップ」プロジェクト、株式会社プロジェクトデザイン、弊社で共同開発したカードゲームによる価値創造の疑似体験プログラムの体験セッションを開催します
2019/11/07
©Wilson Learning Worldwide Inc.