
合意形成は重要なビジネススキルのひとつ‐プロセスとポイントを紹介
2022/03/01
新しい学びのカタチ
シリーズ最終回。これからの経験学習は、OJTの名を借りて現場に一任することは難しい時代に突入すると予想されますが、一方でこれまでを見直したり新しい学習を組み込むチャンスでもあるはずです。
2022/01/11
イベントレポート
2021/11/25開催のセミナーレポート。各社の取り組みや現在の課題認識、またこれからの新人・若手営業の育成を考える上でウィルソン・ラーニングが重要だと考える観点についてご紹介します。
2021/12/22
新しい学びのカタチ
今後の組織における「大人の学び」のあり方を考えるシリーズもあと2回。締めくくりとして、現在という時代、経験学習そのものに突きつけられている大きな課題に言及していきます。
2021/12/21
営業力強化
営業担当者の営業スキルを上げ、組織の利益につながる営業活動にするためには、適切な営業研修の実施が必要です。ここでは、組織全体の営業力向上につながる、営業研修のポイントを紹介します。
2021/12/14
新しい学びのカタチ
弊社のセルフラーニングプログラム、マイクロラーニングを活用して個々の組織に最適化した研修プログラムの事例をもとに、多様なニーズに対応する新たな学びの可能性をご紹介します。どうぞご参加ください。
2021/12/10
リーダーシップ・マネジメント
リーダーシップとマネジメントの能力はともにリーダーが身に付けるべきものですが、同じではありません。組織のリーダーは両者の違いを知ったうえで、必要に応じて使い分けることが求められます。
2021/12/07
イベント情報
営業担当者向け。カウンセリングのプロセスによる信頼関係の構築と真の課題把握・解決
2019/09/06
イベント情報
現在の教育システムは産業革命以降125年以上大きく変化していません。人工知能やロボットが生活に浸透していく21世紀において、どのように進化する必要があるでしょうか?
2019/11/06
イベント情報
「越境リーダーシップ」プロジェクト、株式会社プロジェクトデザイン、弊社で共同開発したカードゲームによる価値創造の疑似体験プログラムの体験セッションを開催します
2019/11/07
©Wilson Learning Worldwide Inc.